解決事例CASE

ご相談者

名前福田 義弘さん(仮名)
紹介当時42歳 / 男性
お住まい京都市山科区
物件京都市山科区戸建
ご職業建築業
残債務中信ローン保証2,300万円

仕事がなくなり、離婚して一人で暮らしていたが住宅ローンが払えず家が競売になり、解決できた事例(令和1年11月解決)

経緯と相談内容

残暑もそろそろ終わりそうな時期に弊社のHPを見られて福田さんがご連絡されたのは令和が始まった9月頃でした。自宅が競売にかけられたので任意売却をしたいとおっしゃったのですぐに私は販売準備にとりかかりました。

ご相談者の希望

1、競売を回避したい
2、引っ越し費用が欲しい

任意売却の流れと結果

福田さんは離婚されて今は一戸建てに一人でお住まいでした。時間がないのですぐに販売開始したところ、すぐに買主も現れました。
いつも思うのは当たり前のことですが不動産は場所や間取りが良いとすぐに売れるものだと感心しております。債権者との折り合いもすんなり出来て福田さんにも引っ越し費用をお渡しできました。

現在

福田さんは私と同世代でしたから、今でもお元気にお仕事をしておられることと思います。

最後に

福田さんのように仕事が減って離婚するケースは毎回のように出くわします。お金が全てではないのですが、私は独身なので気楽なものだと我ながら思いました。

住宅ローン
滞納・未返済の方は
お急ぎください!

滞納から平均6〜8ヶ月で競売が決定し、
市場価格よりも安い価格での
落札が想定されます。

また、引っ越しタイミングを
決めることができず、
強制的に追い出されます。

競売を申し立てられると、
任意売却できる期間は限られますので、
少しでも早くご相談いただくことで任意売却の成功が高まります。

お電話でのご相談もお気軽にどうぞ

0120-145-444