ご相談者
名前 | 三元 洋二さん(仮名) |
---|---|
紹介 | 当時58歳 / 男性 |
お住まい | 枚方市 |
物件 | 八幡市中古分譲マンション |
ご職業 | 製薬会社勤務 |
残債務 | 三菱UFJ住宅ローン保証 16,000,000円 八幡市 120,000円 管理費等 200,000円 |
再就職による収入減少により住宅ローンを滞納して競売を申し立てられたが、任意売却により引っ越し費用を手元に残し、ご家族で無事お引越しされた事例(平成29年10月解決)
経緯と相談内容
京都地裁の公告により競売を申し立てられた八幡市の分譲マンション所有者である三元さんから連絡があったのは平成29年8月上旬でした。数日後に面談のため、枚方市駅前の喫茶店でお会い致しました。
三元さんは三人家族で最近再就職した製薬会社勤務ということでしたが、以前の職場より収入が減少して住宅ローンを滞納し、競売にかけられたということでした。
ご相談者の希望
1、競売を回避したい
2、引っ越し費用を捻出したい
3、固定資産税などの滞納した税金を全て払い終えたい
任意売却の流れと結果
8月からの販売ということもあり、不動産流通が停滞する時期でもあったので一般の買主がなかなか現れず、時間だけが過ぎていきました。三元さん所有不動産は㎡数も大きく高額帯であったため、需要者が限られているのも内覧希望者の少ない要因でした。
いよいよ入札期間が近づいてきたため、私は高額で取引をしてくれる不動産業者を探して、何とか債権者と買い取り業者との折り合いがついたのが9月下旬でした。結果無事決済を終えて引っ越し費用を捻出し、弊社あっせんのもと、新しい新居へと無事引っ越しが完了しました。
現在
あれから5年経過して、現在令和4年時点で三元さんとは連絡が取れていませんが、きっとお元気に生活してらっしゃることだと思いますし、またそのようになられていることを私も祈っております。
最後に
三元さんのように再就職によって収入が減少して住宅ローン滞納となるケースは後を絶ちません。これからもこのような事例は頻発すると思います。人生はなかなかうまくいかないものです。しかし、強い意志があればどのような難局でも乗り越えられることと思います。何かきれいごとのようで恐縮ですが、必死で探していると、辛い時期でも必ず生きていくヒントはあるはずです。